アイススケートで活躍中の宇野昌磨。その弟がとても話題になっていますよね。宇野昌磨のインタビューに通訳として同行したり、陸上ホッケーでは代表入りも。モデルまでしていると。
そんな宇野昌磨の弟がなぜ通訳ができるほど英語が堪能なのか。陸上ホッケーやモデルについて、また、実家近くで宇野昌磨と二人暮らしをしている理由などを調べてみました。
目次
宇野昌磨の弟が通訳している動画
宇野昌磨の弟、樹くんが実際に通訳している動画を見つけました。海外記者からのインタビュですね。弟から見た素顔の宇野昌磨がメインなのでほんの一部分ですが見てみて下さい。25秒ぐらいのあたりからが通訳の様子です。
慣れた感じですよね。これは凄い!この時、宇野昌磨の弟、樹くん15歳ですよ!
宇野昌磨の弟はなぜ通訳できるほど英語が堪能?

引用元https://www.nihs.ed.jp/
2002年1月8日生まれの17歳。宇野昌磨より4つ下の弟、樹くんは通訳ができるほどの英語力を15歳の時点で持っていました。なぜ英語が話せるのか。弟が通っている学校について詳しく調べてみましたよ。
宇野昌磨の弟が通訳できる理由はインターナショナルスクールに

引用元https://www.nihs.ed.jp/
宇野昌磨の弟は名古屋国際高等学校に通っています。中高一貫校でとってもきれいな学校ですよね。この学校は「世界と日本の未来を担う国際人になる」という教育方針を掲げています。
中学では、実践的な英語能力がどの程度身についているかを理解するために、年間2回、TOEICを実施。また、世界141か国において約3,500校、日本での認定校数は16校のうち学校教育法第1条に規定されている学校は、5校だけという国際バカロレア認定校でもあるらしいのです。
miho
宇野昌磨の弟が通う学校では広報誌が英語!?

引用元https://www.nihs.ed.jp/
学校で作られている広報誌も英語です!驚きですよね。この他、授業の様子なども動画で見れるようになっていますが、皆さん流暢に英語を話されています。
miho
将来は兄、宇野昌磨の通訳など、スポーツマネージメントを頑張りたいしたいと言っている弟、樹くん。宇野昌磨も心を許している弟がそうなってくれたらこころ強いでしょうね。
宇野昌磨の弟は通訳だけじゃなくホッケーやモデルも

引用元https://mdpr.jp
宇野昌磨の弟、樹くんは通訳ができるだけではなく本格的に陸上ホッケーをしています。中学から陸上ホッケーを始め、高校1年生で愛知県代表として国体にも出場したようですから相当ですね。
miho
宇野昌磨の弟、樹くんがインタビュアーになったモデルプレスの記事。試合観戦してからのインタビューで「一番印象的なゴール」について語っていましたよ。
高校1年の国体で、交代直前に仲間が打ってくれたボールが、敵に当たって浮いて、すっと打ったらそのままゴールしたことがありました。
miho
宇野昌磨の弟はグランモデルズに所属でテレビ出演も多数
宇野昌磨の弟は通訳、ホッケーだけでなくモデル事務所にも所属しているんです。多彩ですよね。「宇野昌磨の弟」というブランドのおかげも多々あると思いますが、テレビ出演もかなりされています。
●CBC「花咲かタイムズ」
●日本テレビ系列「スッキリ」「バゲット」「ヒルナンデス」に電波ジャック出演
●日本テレビ系列「ザ!世界仰天ニュース」
●東海テレビ開局60周年記念「壮だったのか!たけい荘」
●日本テレビ「有吉ゼミ 」「くりいむsちゅーのTHE☆レジェンド」「ZIP!」
●フジテレビ 「とくダネ!」
● TBS「ゴゴスマ 」CBC「イッポウ」
● メーテレ 「スポケン!」「どですか!」など
この他、ファッション雑誌や子供向け雑誌などにも!こんな多才でしっかり者の弟、樹くんと宇野昌磨くんは二人暮らしをされているんですよ。
宇野昌磨の弟は通訳出来るしっかり者!二人暮らしする理由は?

引用元 https://dot.asahi.com
宇野昌磨と弟は愛知県名古屋市出身。現在は兄弟で二人暮らしをしているようです。でも、その場所が実家の近く!なぜ二人暮らしを・・・そう思って調べてみましたが、実際のところは確認できませんでした。ただ、色々調べているうちにこうなのでは、という答えを私なりに導き出しましたよ。
宇野昌磨と弟の父は会社経営者でお金持ち

引用元https://www.weed-inc.com
宇野昌磨と弟の父、宇野宏樹さんは名古屋市で会社を経営されています。「株式会社ウィード」という会社で授業員10人。規模はそれほど大きくありませんが、事業はかなり順調のようですよ。
マニュアルやパーツリストの制作業務を行っている会社で、主に、システム操作マニュアルや動画マニュアル、テクニカルマニュアルなどの制作を行っているようです。東証一部上場企業から中小企業まで10.000社以上に導入されているらしいのですが、その導入相手がまた凄い!
miho
お仕事柄、仕事がなくなることはないでしょうね。料金体系は月契約で無料のものから最低ランク月15.000円~高額300.000円のものまで。6パターンに分かれています。10.000社以上に導入されているのだから・・・想像がつきますよね。かなり収入はあるのではないでしょうか。
自立させるための二人暮らし!
これが私の見解です。実家の近くなら心配ならすぐ見に行けるし。安心ですよね。これは余裕があるからこそではないでしょうか。
通訳だけでなく、陸上ホッケーでも代表になるなど、運動神経も抜群でモデルのお仕事しているイケメン。
宇野昌磨と弟が二人暮らしをしている理由は自立を促す親心なんでしょうね。
兄弟で活躍する姿、これからもますますテレビなどで見れそうですよね。
宇野昌磨の幼少期!かわいい天使の笑顔に弟や浅田、羽生との秘話
紀平梨花幼少期の幼稚園動画!親は長距離送迎に自宅売却、転職まで
小瀧望・英語が得意な理由は?父親の影響って本当?メールも英語?
重岡大毅が結婚!?妄想が止まらないリアルなドラマとしげの結婚感
田中樹の好きなタイプはみちょぱ?内面重視は本当?ギャル好き?
藤井流星が天使ちゃんと呼ぶ相葉雅紀とのエピソード!正月も一緒?
SixTONES推しコンビ選び!きょもほくが断トツ人気の理由
チョコプラ長田の出身は京都!中学で狂言?高校や大学は有名人続出
チョコプラの面白い動画と長田の素の顔!軸はものまねではない?
羽野晶紀・娘のエピソード!和泉元彌との相思相愛ぶりに嫉妬?
チョコプラ松尾!ikkoからの高額プレゼントと師弟から姉妹へ