2019年4月10日から「滝沢歌舞伎ZERO」の主演を務めているSnow Man。その中でも、可愛い顔からは想像できないほど腹筋がバキバキに割れていると話題の佐久間大介さん。
今回はそんな佐久間大介さんについて調べてみました。
「佐久間大介の腹筋はなぜバキバキなのか」「佐久間大介が腹筋太鼓で限界を超える」「立候補したメカ太鼓」などをまとめてみましたよ。
目次
佐久間大介の腹筋はなぜバキバキ?

Instagramより
2009年に結成されたSnow Manの全身ユニット、「Mis Snow Man」の時からのメンバーである佐久間大介さん。2012年5月3日、滝沢秀明が名付け親となり「Snow Man」が誕生した初代6人に選ばれ、現在のSnow Manとして活動されています。
タッキー&翼、Kis-My-Ft2、A,B,C-Zなどのバックダンサーを努めながら、舞台「DREAM BOYS」や「滝沢歌舞伎」の常連として出演されていますよ。
佐久間大介は見事なシックスパック
Snow Manの中でも身長168cmと、どちらかというと小柄な佐久間大介さん。後ろ姿では華奢に見えるのに正面から見ると見事なシックスパックなんです!
後ろ姿だと白くて華奢に見えるけど正面から見るとこんなに腹筋バキバキなんですよ知ってますか??佐久間大介って沼じゃないですか?? pic.twitter.com/JE38qN9dqq
— こはく (@Sk_disk75) May 8, 2019
佐久間大介さんのバキバキに割れた腹筋。小さい頃から何か特別なことをやっていたのか?そう考えて調べてみたのですが、特に何も出てこないんですよね~。
miho
Snow Manのドキュメンタリー

Instagramより
2019年3月8日から4週連続でSnow Manの特集が放送された、フジテレビ系連続ドキュメンタリー番組『RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~』。ここで佐久間大介さんの性格が垣間見れました。
稽古に対するストイックさを見せるSnow Manの中で、特に集中力と熱量を発揮していた佐久間大介さん。
佐久間大介のストイックさは限界を超える
集中しきれていない仲間へこんなアドバイスを送っていました。
観せられるものを自分で作れるようにならなきゃけないのは自分の責任だから。(中略)ステージに出たら100以上のものを観せないと感情を動かすことはできない。
miho
もともと身体能力も高いんでしょうが、常に限界を超える思いで頑張ってきたんでしょうね。
佐久間大介は腹筋太鼓で限界を超える

引用元 https://realsound.jp
2019年4月10日からSnow Manが主演を努めている「滝沢歌舞伎ZERO」。この滝沢歌舞伎で名物となっているのが「腹筋太鼓」です。
miho
【滝沢歌舞伎ZERO5/14夜】
MIH
腹チラ3回
佐久間くん目黒くんと向き合うところで、自らガバーーーっとTシャツめくる!仕上がってるバッキバキの腹筋!
上手側で軽くチラ
最後1列になったところでガバーーーーーーー!
DVD大サービス版!!!残ってほしい!2019年春の腹筋 #佐久間大介
— **PINK**@ (@snowman6pink39) May 14, 2019
佐久間大介は限界を超える
腹筋太鼓でも、佐久間大介さんのストイックさが垣間見れます。
常に自分の限界を振り切るほど、後ろへ反りながら太鼓を叩きつける姿。凄いとしか言いようがありません。
【滝沢歌舞伎シンガポール8/22夜】
腹筋太鼓
1部よりもさらに反ってて、もうずっと限界振り切ってる感じで、これぞ佐久間大介だった!
常に自分の限界いっぱい力を出せるさくまくんの姿に胸熱。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。— すあま (@__su39) August 22, 2015
佐久間大介はメカ太鼓へ立候補

Instagramより
腹筋太鼓を更にパワーアップさせたメカ太鼓。時速15km、分速250mで3人乗りという聞いただけではどんなものかわからないメカ太鼓。この話があった時、すかさず佐久間大介さんは立候補。
miho
2019年7月14日放送された「音楽の日」。腹筋太鼓、メカ太鼓がテレビで初めて放送され、話題となりした。
メカ太鼓をやってた御三方です。
1枚目から。
アニメ好き佐久間大介
宇宙sixと掛け持ち。高身長目黒蓮
ゴイゴイスー向井康二 pic.twitter.com/GA8hThYHQ6— おさやまる (@Truth___1126) July 13, 2019
【滝沢歌舞伎ZERO2/4】
腹筋太鼓SnowMan岩深舘なべあべ5人の太鼓シンクロ率が高い(;_;)腕の角度やバチの高さが揃っている!(;_;)
佐久間くんメカ太鼓!これでもかというくらい傾斜があって苦しそうな表情がたまらないっ(;_;)かっこいいかっこいい漢!!佐久間大介!!!— **PINK**@ (@snowman6pink39) February 4, 2019
バク宙を60回も
「滝沢歌舞伎ZERO」では、「桜が舞うように色んな場所で花を咲かせる」という意図で、トランポリンを使った撮影を行ったようです。
滝沢秀明さんから「バク宙をやってくれ」と言われた佐久間大介さん。なんと60回もバク宙したそうですよ!
佐久間くんのBDカウントダウン
ご存知の通りこんなかわいい顔して腹筋バキバキであるギャップの持ち主!そしてアクロバットがとてつもなく綺麗で凄いのかましてくる!でも怪我には本当に気をつけて下さい…。佐久間くんにはずっと笑顔でいてもらいたいです。すきです。 #佐久間大介 pic.twitter.com/yPCM6YuWTx
— れぬ (@39ma_symmetry) June 30, 2019
それでも「まだまだ、もっとやってほしい」という滝沢秀明さんからの言葉に「はい!むしろやらせてください!」と答えた佐久間大介さん。ここにも演じることへのストイックさを感じますよね。
佐久間大介さんの腹筋がバキバキなのはストイックなほど、演技にかける情熱があるから。限界を常に超える思いで演じているからなんですね。
腹筋太鼓だけでなくメカ太鼓にも挑戦し、滝沢秀明さんの期待にも期待以上に答えようとする姿勢。
これからも更に飛躍していくだろうSnowMan、佐久間大介さんから目が離せませんね