チョコプラ松尾!ikkoからの高額プレゼントと師弟から姉妹へ

昨年頃からTT兄弟で大ブレイクしているチョコプラ。そんなチョコプラの名前が多くの人に知れ渡るようになったきっかけが、松尾さんがするikkoさんのものまねです。

そんなチョコプラ松尾さんがikkoさんからもらったプレゼントや、ikkoさんと師弟関係から姉妹関係へと絆を深めていった経緯などをまとめました。

チョコプラ松尾がikkoから総額100万円もらう

Twitterより

チョコプラ松尾さんがikkoさんからもらった総額100万円のプレゼントと。それは『衣装』です。ものまねで使用している衣装ですね。

ikkoさんが来ていた洋服を10着ほどと、着物を2着ほど。その後まだ増えているかもしれませんけどね。御本人から頂いたようです。

なんせikkoさんですから。服はおもにオーダーメイド。いい物を着ていらっしゃいます。この総額100万円というのは相方長田さんのみたて。『総額100万円ぐらいはいってると思います』とぶっちゃけたことで総額100万円という数字が話題に登っているのです。

もしかしたらもっといってるかもしれませんよね。オーダーメイドの洋服に着物も2着ですから

miho

チョコプラ松尾へikkoが抱いている気持ち

やだ~』『どんだけ~』『背負投~』。ものまねでチョコプラの松尾さんが頻繁に使っているこのフレーズ。ikkoさんはどう思っているのか。あるインタビューでこう答えていらっしゃいました。

約11年前にテレビへ出始めた頃、ふと自分にコメントを振られた時の答えに困り、当時2丁目で流行っていたこの言葉を使ったそうなんです。

指を横に降っていたのは震える手をごまかしていたんだって!

miho

それがいつのまにか『ikkoさんのフレーズ』となって世の中に浸透していったんですね~。

チョコプラへ松尾へ寄せにいく?

この言葉をきっかけに人生が急激に変化したikkoさん当時の2丁目の先輩方への感謝の言葉も口にしていました。それとともに、またこの言葉を使ってくれているチョコプラの松尾さんにも感謝していると。そんな思いからプレゼントしているのかもしれませんね。

ちなみに、相方の長田さんは男性用の服を買ってもらったようです!長田さん、ラッキーですね。

miho

そんな人生を変えるきっかけとなったこの言葉を使ってくれることに有難いと感謝の気持ちを持っているikkoさん。最近ではあまりにも似ているチョコプラの松尾さんに自分が寄せにいっちゃってるとか(笑)面白いですね。

高校時代、バンドのボーカルをしていた松尾さん。通る声にはそんな過去も影響しているかもしれませんね!

miho

Sponsored Link

チョコプラ松尾がikkoを師匠と呼んでいた時期

Twitterより

チョコプラ松尾さんがikkoさんのものまねを初めたのは2017年頃。ikkoさんのものまねを始めてからチョコプラの知名度はぐんと上がったのですが、それとともに恐れもあったようですね。

自分がやりすぎて、もし今、ikkoさんからものまねNGが出てしまったら終わりだ~と思っていたようです。

miho

チョコプラも、コンビの知名度を一気に押し上げるきっかけとなったikkoさんに感謝の気持ちと、すがるような思いを抱いていたようですね。

相方の長田さんは『もう、ikkoさんがライフラインです』と答える一面もありました。この頃はikkoさんを『師匠』と呼んでいたようです。

チョコプラ松尾がikkoから妹と呼ばれた誕生日会

Twitterより

お互いに感謝の気持を持ちながら、お仕事で共演することも増えていったチョコプラの松尾さんとikkoさん。2018年10月にチョコプラ松尾さんが結婚式を上げた際には、ikkoさんが乾杯に駆け付けたようです。もちろん、チョコプラ松尾さんの親族や友人は大喜び。

この頃にはikkoさんのことを『師匠』から『ikko姉さん』へと呼び方が変わっていたようです。一緒に共演している姿を見ているとまさに姉妹のようですよね。

そして、ikkoさんのお誕生日。今度はチョコプラの松尾さんがサプライズで登場

Twitterでも『妹の松尾ちゃん』と呼ぶほど。本当にいい関係ですよね。

miho

まとめ
いかがでしたか?ヒルナンデスのレギュラーにも選ばれたチョコプラ。その活躍の裏にはikkoさんとの強い絆もあったんですね。
チョコプラの松尾さん、ikkoさんともに、相乗効果でさらに活躍されていくでしょうね。
Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です